金・貴金属買取神戸 > KAITORUZOU ブランド買取情報
今回は神戸よりご来店のお客様より
宝石の買取をさせて頂きました。
タンザナイト7Ct買取
『こないだテレビでタンザナイトが
高く売れる、て特集みたので
持ってきました』
(お客様)
有難うございます!
今回査定させて頂いたのは、鑑別書付きの
タンザナイト7Ctでした。
7Ctといえば大粒ですが、タンザナイトは
半貴石の為、もっと大きなカラットも
たくさん出回っております。
タンザニア・キリマンジャロ山のふもと
近くのメレラニ鉱山が産地のタンザナイト、
とても綺麗な色合いでした。
元々は名前の通り、タンザニアの夜の空の
という意味合いでタンザナイトと名付けられ
ましたが、なんと、その名付け親は
ティファニー社です。
12月の誕生石でもあります。
数十年前にかなり高額で購入され、
大切に保管されていた様ですが、
年々、宝石の中でも半貴石の値段は
下落しております。
背景には中国・インドのバイヤーの
宝石を買う量も減ってきている、
という理由もひとつあります。
今回は少しでも高くで売却したい、といった
お客様でしたが、その高額希望価格への
期待に応えられなかったものの、
インド人バイヤーが買い付けに
来店されているタイミングで
お持ち下さったので、お客様にとっては
通常の買取店で売却するよりは、
間違いなく高値で売り切ることができたかと
思います。
買取る蔵。では、宝石買取にも
力を入れております。
少しでも高く売る方法など、
お気軽にご相談下さいませ(^^♪
【店舗所在地】
〒657-0838
神戸市灘区王子町1丁目2-11-101
フリーダイヤル0120-004-154(王子いこうよ)
宝石買取神戸でお探しなら買取る蔵。がしっかりと査定致します!
専門店で購入された宝石は売却時も専門店がおススメです。
今回は神戸のリピーター様より宝石買取させて頂きました。
【大粒真珠買取】
『真珠は値段がつかないのよね~、ちょっと見てくれる?』
(お客様)
有り難うございます!査定させて頂きます。
こちらは古いデザインとなりますが、13mm以上の大粒の真珠でした。
綺麗な巻きと照りのある真珠でしたので、しっかりとプラスアルファで
お値段付けさせて頂きました。
真珠は値段がつきにくい、、というのは、実際にあります。
ダイヤモンドやエメラルドといった宝石は鉱物なので、
天然の宝石なのですが、真珠の場合は人間が養殖して作れる為に、
仕入の値段というのは一般的に安価なのです。
その為、小さな真珠やネックレスなどは値段のつきにくいお品が
多いです。
(ミキモト真珠などはブランドとしてお値段が付きます。)
今回はノーブランドの真珠でしたが13mm以上の大きな真珠でしたので、
しっかりとお値段が付けました。
また立て爪のデザインは古いのでデザイン料はプラスされませんが、
周りの取り巻きダイヤモンドはしっかりとプラスアルファさせて
頂きました。
神戸で真珠や宝石買取なら買取る蔵。へご相談下さいませ(^^♪
【神戸買取る蔵。本店】
〒657-0838
神戸市灘区王子町1丁目2-11-101
フリーダイヤル0120-004-154(王子いこうよ).
宝石買取のことなら神戸買取る蔵。へお任せ下さい!
長年宝石に携わってきた査定士がしっかりとお値段つけさせて頂きます。
今回は神戸市よりご来店のお客さまより宝石買取させて頂きました。
前にご来店の際に、一度査定させて頂いたお品でした。
【ブラックオパールの指輪】
『やっぱり前の値段で売りたいんですが、』
(お客さま)
大丈夫ですヨ! 有難うございます!
宝石やダイヤモンドは貴金属の様に金プラチナ相場に
著しく惑わされることもありませんので、
以前に査定させて頂いた金額でお買取りさせて頂きました。
今回査定させて頂いたブラックオパールは濃い七彩色が
見られました。このポイントは高いです。
石の厚みもあり、大変品質の良いお品でした。
オパールはヒビが入っていると大幅に査定額が下がります。
今回のブラックオパールはヒビもなく綺麗な光沢が見られましたので
高価買取させて頂きました。
神戸で宝石買取、石の付いた指輪買取、ダイヤモンド買取なら
買取る蔵。へお任せ下さいませ(^^♪
【神戸買取る蔵。本店】
〒657-0838
神戸市灘区王子町1丁目2-11-101
フリーダイヤル0120-004-154(王子いこうよ).
神戸市内・三ノ宮周辺で宝石買取店をお探しなら買取る蔵。です!
宝石買取専門店なので安心。豊富な宝石買取実績がある買取る蔵。を
お試し下さいませ。
今回は神戸市内のお客様より、鑑別書なしの宝石買取させて
頂きました。
Pt900エメラルドリング4ct買取。
こちらは、以前に一度無料査定のみさせて頂いたお品です。
その時は神戸・三ノ宮の買取店など、4軒に査定に出されていましたが、
大手チェーン店で査定してもらった値段が、大幅に相場を超え、
かなり高かった為、そちらで売却された方がお得ですヨ~♪
とお伝えさせて頂いたのですが、、
後日、また当社へご来店頂きお売り頂きました。
理由を聞いてみたところ、
『もう一度行ってみると、前に見てくれた査定士と違う人で、
値段が前の半額以下でした。
どうやら前の査定士さんは新人だったらしく、値段が大幅に
違うので、今回はその金額では買取できません。て断られました。』
(お客様)
そうだったのですね。
確かに4Ctと大きなエメラルドですが、インクルージョン(内包物)
が肉眼でも多数みられる傷だらけのエメラルドでした。
最終的に大手チェーン店が、これがMAXの限界価格です!と
再度、査定後に伝えられた金額より高値で買取させて
頂きました。
神戸買取る蔵。ではオーナー自ら査定するので直接交渉も可能です。
またシフト制ではないので、いつも同じ査定士常駐で安心です。
神戸市・三ノ宮周辺で宝石買取なら買取る蔵。をお試し下さいませ(^^♪
【神戸 本店】
〒657-0838
神戸市灘区王子町1丁目2-11-101
フリーダイヤル0120-004-154(王子いこうよ)
宝石買い取り神戸でお探しなら買取る蔵。がめっちゃお得!
鑑別書や鑑定書なしでも大丈夫です!宝石のエキスパートにお任せ下さい!
今回は神戸市よりご来店頂いたお客さまより、綺麗なオパールお買い取りさせて頂きました。
オパールの指輪とネックレスのトップ部分です。
心よりありがとうございます。
オーストラリア産のホワイトオパール、とても綺麗でしたが、
指輪の方のオパールはルーペで覗くと、端っこにヒビが、、、!
ヒビが入ってしまうと、グンと査定額は落ちてしまします。
オパールの場合は気候や保存状態によって、決してぶつけたりしなくても、
置いておくだけでも乾燥してヒビが入ってきたりしてしまうほど
デリケートな宝石です。
よく、時計屋さんや宝石商でもひび割れの予防に、オパールに油を
塗ったりすることもあると聞きます。
もうひとつのトップの方は、ひび割れもなく、綺麗な宝石でしたので、
しっかりとお値段をプラスアルファ付けさせて頂きました。
七色に輝くホワイトオパール、ブラックオパールよりも取引値は
安価ですが、個人的にとても好きな宝石のひとつです♪
神戸,三宮,元町,灘,東灘,芦屋,垂水,須磨,長田で、宝石の鑑定、
宝石の売却、買い取りなら神戸買取る蔵。をお試しくださいませ(^.^)/
【神戸 本店】
〒657-0838
神戸市灘区王子町1丁目2-11-101
フリーダイヤル0120-004-154(王子いこうよ)
【神戸 長田店】
〒653-0016
神戸市長田区北町2丁目38-1-1
フリーダイヤル0120-713-147(ナイス いい品)